2020年 5月 3日(日)  
メダイチドリ…バトル

野島の砂浜。メダイチドリとハマシギが採食中。ハマシギは黙々と
エサを探しますが、メダイチドリは割とにぎやかです。
メダイチドリが「プリリリー」と鳴き声を出します。
その原因が奥側を走るメダイチドリの威嚇鳴きであります。


下の子が上の子がゴカイを咥えているのを見つけ、強奪しようと
突撃。上の子が逃げながら、「俺のだ、来るなーーー」と威嚇して
鳴いているのが、「プリリリー」です。


こちらは、別の個体であります。上の子がゴカイを捕まえました。
この時、下の子たちはまだ気が付いていません。


ゴカイを咥えなおすため、一度砂浜に下したところを下の子に見つ
かりました。


それを見た下の子が強奪するために、突撃体制。


怒涛の如く突撃。片や脱兎のごとく逃げます。
「プリリリー」とセットのとても良く見る光景です。


本日は、長潮で潮がほとんど引きません。それを知ってか、知ら
ずか潮干狩りの人が入ります。ハマシギが人を避け飛び移ります。


結局はお食事中のハマシギとメダイチドリを追い払ってしまい、1羽
も居なくなりました。


野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る